新しい生活様式への対応・オンライン相談について
お客様対応について
- お客様とのご連絡については、電話、Eメールを使って実施いたします。
- お客様とのご相談については、対面相談、オンライン相談をお選びいただけます。
- オンライン相談での、具体的な実施方法およびツールの使い方については、必要に応じてご連絡いたします。
- 遠方の出張面談は自粛しており、できるだけオンライン形式をご利用ください。
対面相談のご利用に当たって
- マスク着用にて対応させていただきます。
- 面談実施の施設での、手洗いや手のアルコール消毒にご協力下さい。
- 発熱や咳、体調不良の場合は、当日でもご連絡ください。日程を再調整いたします。
- 記録のため、面談場所までの移動手段と移動区間をお伺いします。
- 面談場所は、やむを得ない場合を除き三鷹産業プラザの打ち合わせスペースです。
- 施設の都合により、面談場所が変更になる場合がございます。
- 面談は、原則として9時~17時の間で行っております。
オンライン相談のご利用に当たって
- 初回相談についても、オンライン(電話でも可能)形式でご利用が可能です。
- 相談実施にあたり、メール等で申込の確認をお願いいたします。
- 個人情報保護に関する同意についてはメール等でご連絡をお願いいたします。
- 相談に必要な書類などは電子データの形式でご用意いただきます。
- オンラインツールとして、Zoom、Skype、Microsoft Teams、Cisco Webex、Slackの利用実績があります。
2021年1月6日時点の状況です。新型コロナウイルス感染症の今後の状況により、上記の内容が変更になる場合があります。