2018年7月21日 / 最終更新日時 : 2018年7月21日 wpmaster イベントレポート 「市民のための知って得するくらしとお金の基本講座」第3回開催のご報告 2018年7月7日(土)、平成30年度府中市男女共同参画市民企画講座 ~人生100年時代の資産形成とライフプランを考える~ 「市民のための知って得するくらしとお金の基本講座」の第3回「知っていると安心!人生にかかるお金を […]
2018年7月20日 / 最終更新日時 : 2022年6月5日 wpmaster 家計・ライフプラン 子育てコンビニコラム「家計の改善の一歩は現状の把握から!」が掲載されました みたか子育てコンビニに新しいコラムが掲載されました。 家計の改善の一歩は現状の把握から! 「教育費の準備などのために、少しでも貯蓄をしたい!」というお話をお伺いすることがあります。その一方で収入がそれほど多いわけでもない […]
2018年7月12日 / 最終更新日時 : 2018年7月30日 wpmaster イベント情報 (終了しました)三鷹産業プラザまるごと夏祭り2018に出店します(2018/7/28) 三鷹産業プラザ「まるごと夏祭り2018」わくわくキッズデーに出店します! 厚紙でできた貯金箱を組み立てて、マジックで絵を描いたり、シールでデコレーションしたりして、自分だけのオリジナル貯金箱を作ってみよう! おこづかいの […]
2018年7月10日 / 最終更新日時 : 2018年7月12日 wpmaster イベントレポート 投資入門セミナー「投資信託と積立投資」開催のご報告 2018年6月26日(火)に、NPO法人子育てコンビニ主催「コンビニマネー講座 ~投資入門 投資信託と積立投資~」を開催しました。投資入門シリーズ全3回の最終回です。 セミナーの概要 今回のセミナーは3つの項目についてお […]
2018年6月12日 / 最終更新日時 : 2020年4月21日 wpmaster 資産運用 マネーライフ・ラボ三鷹 NEWS LETTER 2018年6月 普通預金の良さ 2018年も6月、関東地方も既に梅雨入りし、傘が欠かせない日々になりました。気温も徐々に上がってきますので熱中症には注意してください。 最近は低金利の時代と言われています。銀行の普通預金の金利は0.001 […]
2018年6月11日 / 最終更新日時 : 2018年6月11日 wpmaster イベントレポート 投資入門セミナー「NISAとiDeCo」開催のご報告 2018年5月29日(火)に、NPO法人子育てコンビニ主催「コンビニマネー講座 ~投資入門 NISAとiDeCo~」を開催しました。投資入門シリーズ全3回の2回目です。 セミナーの概要 今回のセミナーは3つの項目について […]
2018年6月9日 / 最終更新日時 : 2018年7月9日 wpmaster イベント情報 (終了しました)投資入門セミナー「投資信託と積立投資」のご案内(2018/6/26開催) コンビニマネー講座「投資入門~投資信託と積立投資~」 概要 日時:6月26日(火) 10:00~11:30 場所:元気ひろばおれんじ 参加費:500円 主催:NPO法人子育てコンビニ 内容 投資信託という商品の仕組みと特 […]
2018年6月1日 / 最終更新日時 : 2018年6月13日 wpmaster イベントレポート 2018年上期定例セミナー開催のご報告 2018年5月27日(日)に「2018年上期定例セミナー ~はじめての仮想通貨~」を開催しました。マネーライフ・ラボ三鷹では、くらしのお金に関する知識を学ぶ機会を提供しており、年間継続サポートをご利用頂いている方を中心に […]
2018年5月29日 / 最終更新日時 : 2020年4月21日 wpmaster 子育て・教育 マネーライフ・ラボ三鷹 NEWS LETTER 2018年5月 お金の知識を学ぶ機会づくり 2018年も5月、初夏の日差しや蒸し暑さを感じる季節になりました。皆さんの服装も半袖あり、長袖ありとさまざまな時期ですね。さて、マネーライフ・ラボ三鷹ではくらしのお金に関するご相談を有料で行っ […]
2018年5月20日 / 最終更新日時 : 2022年6月5日 wpmaster 子育て・教育 子育てコンビニコラム「教育費をどう準備する?その方法(奨学金活用編)」が掲載されました みたか子育てコンビニに新しいコラムが掲載されました。 教育費をどう準備する?その方法(奨学金活用編) 教育費をどう準備するかについて貯蓄や保険などの方法、そして前回は奨学金の概要についてご紹介しました。今回はその奨学金 […]