2023年9月24日 / 最終更新日時 : 2023年10月22日 wpmaster イベント情報 (終了しました)令和5年度 府中市男女共同参画市民企画講座「働く女性のための資産所得倍増計画!」のご案内 市民の皆さん向けに多摩地区のファイナンシャル・プランナー3名が共同でセミナー講師を務めます。 投資の基本、NISA・iDeCoなど資産形成で活用した制度の紹介などをまとめて学べる構成となっています。 第二部では、当事務所 […]
2023年8月8日 / 最終更新日時 : 2023年8月8日 wpmaster 年金・医療・税制 ふるさと納税をした人、保育所を利用している人は必見!住民税決定通知書の見るべきポイント 三鷹のファイナンシャル・プランナー(FP)の伊達です。 会社員や公務員の人は、6月頃に勤務先から「住民税決定通知書」が渡されますが、内容を確認していますか? 「税金については年末調整をしているし、住民税は毎月給与天引きな […]
2023年7月6日 / 最終更新日時 : 2023年8月7日 wpmaster イベント情報 (終了しました)「40代~50代のためのFPワークショップ&資産運用・保険・ライフプランセミナー」のご案内 金融ジェロントロジー研究会主催「40代~50代のためのFPワークショップ&資産運用・保険・ライフプランセミナー」 府中市で開催される一般向けセミナーで、テレビや雑誌等でおなじみの竹下さくらさんによる「保険の見直し」の講演 […]
2023年5月31日 / 最終更新日時 : 2023年5月31日 wpmaster 資産運用 iDeCo(個人型確定拠出年金)の税制メリットを無駄にせず活用しよう 三鷹のファイナンシャル・プランナー(FP)の伊達です。 資産運用や投資に関するキーワードとして「NISA」や「iDeCo」がよく知られるようになりました。iDeCo(個人型確定拠出年金)の加入者は、2023年3月末時点で […]
2023年4月27日 / 最終更新日時 : 2023年4月27日 wpmaster 子育て・教育 2023年4月開始の出産・子育て応援交付金などを紹介 三鷹のファイナンシャル・プランナー(FP)の伊達です。 人生の三大資金に「教育資金」「住宅資金」「老後資金」があります。これらは特に多くのお金がかかるので事前にしっかり準備する必要があります。三大資金に教育資金が含まれて […]
2023年2月16日 / 最終更新日時 : 2023年3月30日 wpmaster イベント情報 (終了しました)「自分らしく生きるためのライフ&マネープラン講座」のご案内 令和4年度 アイム市民企画活動事業「自分らしく生きるためのライフ&マネープラン講座」 市民の皆さん向けに多摩地区のファイナンシャル・プランナー3名が共同でセミナー講師を務めます。 第二部では、当事務所の代表である […]
2022年12月28日 / 最終更新日時 : 2022年12月28日 wpmaster 家計・ライフプラン 家計の見直し!効果を長続きさせる4つのポイント 三鷹のファイナンシャル・プランナー(FP)の伊達です。 食料品や日用品、電気代などの光熱費などの値上げが続き、日常の生活費が増えた家庭も多いでしょう。一方で、支出に見合うだけの収入が増えないとすれば、家計を見直して支出を […]
2022年11月30日 / 最終更新日時 : 2022年11月30日 wpmaster メディア掲載情報 リビング(2022年11月11日号)に取材協力しました。 サンケイリビング新聞社、リビング(2022年11月11日号)の「値上げラッシュ時代の家計対策PART2」の記事について取材協力しました。たびたび値上げとなっている食料品に関して、食費を抑えるポイントについてのコメントが掲 […]
2022年11月29日 / 最終更新日時 : 2022年11月29日 wpmaster 資産運用 これからNISAはどう変わる?資産所得倍増プランから分かること 三鷹のファイナンシャル・プランナー(FP)の伊達です。 2022年11月28日の新しい資本主義実現会議で「資産所得倍増プラン」が示されました。 基本的考え方では、「我が国の家計に眠る現預金を投資につなげ、家計の勤労所得に […]
2022年11月29日 / 最終更新日時 : 2022年11月29日 wpmaster 年金・医療・税制 年末調整で控除できるものはこんなに多い!忘れずに手続きを 三鷹のファイナンシャル・プランナー(FP)の伊達です。 会社員・公務員の人は12月になると年末調整の手続きがあります。年末調整とは、1月から12月までの1年間の収入(所得)とその人に適用される控除をもとに所得税の金額を計 […]