ファイナンシャルフィールドに「年末調整はなぜ必要?所得税が余分に差し引かれていたら、還付金はいつ戻ってくる?」が掲載されました

ファイナンシャルフィールドで、執筆したコラムが掲載されています。これまで掲載されたコラムを紹介します。

確定申告記入

多くの控除は年末調整で手続きができる

三鷹のファイナンシャル・プランナーの伊達です。

会社員や公務員の方にとって、年末の恒例行事でもある「年末調整」。「生命保険料控除」や「地震保険料控除」など多くの控除は年末調整で手続きができます。最近ではiDeCo(個人型確定拠出年金)を利用している方に適用される「小規模企業共済等掛金控除」も増えているのではないでしょうか。

一方で、「医療費控除」や「寄附金控除」は年末調整で手続きできないので、こちらは確定申告が必要です。

実際には年末調整後に変更が発生することもあります。例えば、配偶者(特別)控除を受けようと考えているが、手続きの時には配偶者の所得が分からないというケースもあるでしょう。その場合は、配偶者の所得が確定したところで、再年末調整の手続きをする方法があります。時期が間に合わなかった場合は、確定申告で訂正することになります。

コラムでは、年末調整をする理由や年末調整できる項目、できない項目について紹介しています。
(2019年11月19日掲載のコラムです)

掲載コラム:年末調整はなぜ必要?所得税が余分に差し引かれていたら、還付金はいつ戻ってくる?
(https://financial-field.com/tax/2019/11/19/entry-62706)

(ファイナンシャルフィールドのご紹介)

ファイナンシャルフィールドのコラムでは、一般生活者が興味があることについて、制度や事実を分かりやすく解説するものを多く執筆しています。個人的な見解よりも、客観的な視点を重視してコラムを作成していますので、お金に関する制度や考え方を知りたいときにご覧いただければ幸いです。